server-bridge

OpenVPNサーバの設定ファイルをまずっていたみたいだ。
↓を見ながら設定したんだけど

# OpenVPNサーバをブリッジモードで起動させるための設定
# 書式:server-bridge [OpenVPNサーバのアドレス] [ネットマスク] [クライアントに割り振るアドレス範囲]
server-bridge 192.168.0.4 255.255.255.0 192.168.0.220 192.168.0.230

http://www.stackasterisk.jp/tech/systemConstruction/openVpn01_03.jsp#4_3

[OpenVPNサーバのアドレス]の部分、ゲートウェイのアドレス、にするみたい。

dev tapを使用した場合、server-bridgeの設定を行う必要がある。設定できる値はそれぞれ次の意味を持つ。
srever-bridge gateway mask pool_ip_start pool_ip_end

http://ishikawa.arielworks.com/memo/2006/03/10

んー、でも、本家のHOWTOでは
ブリッジインターフェースのIPアドレス、って書いてあるみたいだなあ。

# Configure server mode for ethernet bridging.
# You must first use your OS's bridging capability
# to bridge the TAP interface with the ethernet
# NIC interface. Then you must manually set the
# IP/netmask on the bridge interface, here we
# assume 10.8.0.4/255.255.255.0. Finally we
# must set aside an IP range in this subnet
# (start=10.8.0.50 end=10.8.0.100) to allocate
# to connecting clients. Leave this line commented
# out unless you are ethernet bridging.
;server-bridge 10.8.0.4 255.255.255.0 10.8.0.50 10.8.0.100

http://openvpn.net/howto.html

まあ、動いているみたいだから、気にしないことにする。